Night Gallery Cafe CROW は全営業を終了いたしました
当店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
2008年11月より6年10ヶ月に渡り営業してまいりました「Night Gallery Cafe CROW」は、2015年8月31日を持ちまして全営業を終了いたしました。
これまでお越しいただいた全ての皆様、展示をしてくださいました全ての皆様、そして、当店を支えてくださいました全ての皆様に、改めまして厚く御礼申し上げます。
この漆黒の空間にて、たくさんの糸が繋がり、素晴らしい出会いをもたらし、そして素晴らしい作品をお通り扱いさせていただいたことは、誠に光栄の極みに存じます。其の全ては奇跡的な邂逅と、皆様から頂戴したご指導、ご鞭撻、そして、当店のコンセプトをご理解下さった皆様から頂きました情熱・想いの賜であると確信しております。皆様のご支援無くしては、このCROWという空間は到底維持できませんでした。全ての想いと情熱に、私は突き動かされるように走ってまいりましたが、志半ばにして閉店を迎えてしまったことは、私自身の力のなさを痛感するとともに、誠に「悔恨」の一言に尽きます。この場を借りまして、皆様のお気持ちを遂げられなかったことに対し、心よりお詫び申し上げますと共に、改めて皆様から頂いた多くのご支援に厚く感謝申し上げます。
私達は、これで飛び立ってしまった「鴉」の辿り着く場所をつくり上げることを諦めたわけではありません。スタッフ一同で話し合い、いつの日か、この「CROW」に代わる場所を作り上げる決意を確認いたしました。
いつになるかはわかりませんが、経営陣、スタッフ共にいくばくかの休息を頂戴しました上で、何時の日かこの地を再び地球のどこかに出現させられるよう、各々にて精進し、切磋琢磨してまいります。復活の折にはこのサイトにて必ずやお伝えいたしますので、其の日まで、今しばらくのお時間を頂戴したく存じます。それが、皆様へのささやかな、かつ最大級の恩返しとなりますよう、一所懸命尽力してまいりますので、何卒ご理解くださいますよう、心より伏してお願い申し上げます。
ひとまずは「イベント」などの形で、この地を出現させる方策を模索したいと思います。
其の日まで、どうぞお体を大事になさってくださいませ。
次にこの地が生誕しました時は、お互い元気な姿で、笑顔でお会いいたしましょう。
しばしのお別れです。
また皆様とお会いできる日を目指して、この更新をひとまず終えたいと思います。
当店にお越しいただき、誠に、誠にありがとうございました。
Night Gallery Cafe CROW 店主
大森弘昭
当店の公式メディアにつきましては、以後以下のようにさせていただきます。
- 公式サイト、Facebookページ、公式Twitterアカウント、公式YouTubeページはこのまま継続いたします。特にTwitterにつきましては、火曜日12時に閉店の御案内を定期的にさせて頂きます他、関連スタッフの活動について別途お知らせしていく予定ですので、引き続きフォロー頂ければ幸いです。
- 公式ニコニコ生放送コミュニティにつきましては、店長の大森弘昭による個人コミュニティに戻します。不定期ではありますが、個人ベースで配信を続けていく予定です。
- ニコニコ動画のブロマガにつきましては、大森個人のブロマガとして不定期更新いたします。
8/29更新:Night Gallery Cafe CROW 契約満了に伴う8月31日閉店のお知らせ
日頃、当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
皆様に御報告がございます。
2008年11月より営業してまいりました当店、Night Gallery Cafe Crow(東京都港区六本木)は、店舗賃貸契約の満了に伴いまして、本年8月31日を持ちまして閉店させていただきます。
7年近くの長きにわたり、当店をご利用頂き誠にありがとうございました。この場を借りましてこれまでに展示くださいました、酒井孝彦、清水真理、田中流、カール・ドイル、ケロッピー前田、森園みるく、榎本由美、海野やよい、千之ナイフ、丹野徹、西牧徹、林美登利、寫眞館ゼラチン、SONIC、近藤宗臣(敬称略)を始めとする皆様、ご支援くださいました皆様、そして、ご利用くださいました全てのお客様に厚く御礼申し上げます。
残り3ヶ月の営業となります。
あとわずかではございますが、スタッフ一同一所懸命尽力してまいりますので、何卒お誘い合わせの上当店をご利用くださいますよう、心より伏してお願い申し上げます。
閉店までの展示・イベントについて
残り3ヶ月の間、当店では以下の展示、イベントを開催してまいります。
● 展示
6/1〜29 オールスター展示『2008-2015』
7/1〜16 AKISAME×AYAME『untitle』
7/17〜31 近藤宗臣・REINA『禁断~SAWSIN×REINA OCCULTIC ART PROJECT』
8/2〜16 -JIN- 『Light and Darkness 3』
8/17〜29 榎本由美・木村友美展『Dancemacabre La Raven』~死と再生(大鴉の飛翔)~
● イベント
レギュラーイベント
6/28 7/26 8/30 『ゾンビバー』(ZOMBIENA)
6/27 7/25昼 8/29昼 『きになるキ』(南条ジュン一人芝居)
6〜8月 第2・第4金曜日 『スナックなおみ』
スペシャルイベント
6/14 日比野裕之 1日店長デー
6/27 大黒堂ミロ 1日店長デーその1
7/5 「歓楽通り」日比野裕之、長井江里奈、MIMI et MEME、フレディ・ダミザイド、えびさわなおき。、Naspy、BAkA兄妹
7/11 OMI化郎GIBSON 1日店長デー
7/16 exhibition [untitle] AKISAME x Ayame. レセプションパーティ 柏原晋平、伊藤修平
7/19「怪奇!琵琶奏者人間」ふぅ、とだともや、魔女っこれい、REINA、近藤宗臣
7/20 「六本木先端文化倶楽部結成兼解散祝宴 The First and Last Supper」酒井孝彦、神田つばき、ラテ、ささ
7/25夜 大黒堂ミロ 1日店長デーその2
8/1 「渦とチェリー」公開収録 出演:チェリー木下・こけし
8/2昼 TZC×CROW
8/8 TENTOKU NIGHT×写真家KAZRIN&SHIMO
8/16 昼 静水の妙ライヴショー『コミケを吹っ飛ばせ!公開生配信スペシャル』
8/17 マンタム講座「マンタム緊縛師時代(Drハルマ)のSMよもやま話」ゲスト:森園みるく
8/21 Paraphilia Film Collections 2015
8/22 昼・「魔女お茶会~Witches Circle」(予約制)長谷川弘江、婀聞マリ、月村きの
8/22 夜・TAIZO(泰造)+しんばる しんた ライブ
8/23 トークショー・ライブ トーク:宇田川岳夫・新井秀美・木村友美・榎本由美・憬-Kay- 司会:REINA ライブ: jota(NAZOO Rockwrok)・上野山好紀(ザトペック・サッカー、YBO2)
8/25 Reincarnation 高遠瑛 映像作品上映会
8/27 えびさわなおき一日店長デー+えびさわなおき×蜂鳥姉妹 ライブ
8/29 夜 餓鬼道+不埒ライフ ライブ 特別出勤:椿舞子
8/31 Last dance of Night Gallery Cafe Crow
今後の情報につきましては、以下にてお伝えしてまいります。是非ご覧頂ければ幸いに存じます。
- 公式サイト http://cafecrow.net/
- Facebook https://www.facebook.com/pages/Night-Cafe-Crow/
- Twitter https://twitter.com/nightcafecrow
- YouTube http://www.youtube.com/c/CafecrowNetRoppongi
- ニコニコ動画 http://com.nicovideo.jp/community/co1137532
最終日まで、どうぞ当店をご愛顧いただければ幸いです。皆様のお越しを、最終日まで心よりお待ちしております。
Night Gallery Cafe CROW
店主 大森弘昭
スタッフ一同
【8/17更新】8/17~29 榎本由美・木村友美展『Dancemacabre La Raven』~死と再生(大鴉の飛翔)~ 開催のご案内
榎本由美・木村友美展『Dancemacabre La Raven』~死と再生(大鴉の飛翔)~
会期
8月17日~29日(会期中全て営業いたします)
営業時間内(日曜日、及びイベント時は営業時間が変わり
料金
イベント時を除き、通常料金(1000円+ドリンク代)
※イベント毎に別途料金を設定させて頂いております。詳
在廊予定
榎本由美:17,18,21,22,23,25,27,29日
木村友美:17,19,20,22,23,25,26,29日
イベント
17日 オープニング企画 マンタム講座「マンタム緊縛師時代(Drハルマ)のSMよもやま話」
開場:19時 開演:20時
出演:マンタム
ゲスト:森園みるく
料金:¥2000(ドリンク別)
※21日は別イベントです(展示はそのままご覧いただけ
ます)
https://www.facebook.com/events/304636519706554/
22日昼の部「魔女お茶会~Witches Circle」
時間:14時~18時
料金:¥1000(ドリンク別)
出演:長谷川弘江(薫香体験ワークショップ、実費100円)、婀聞マリ(タロット占い、投げ銭制)、フォーチュンクッキー:月村きの(占星術料理研究家)
詳細:https://www.facebook.com/events/751941811584878/
※本イベントは「予約制」となっております。ご予約・お問い合わせは木村友美さんのツイッター( https://twitter.com/madamlilinella )までお願い致します。
※タロット占いをご希望の方は投げ銭にご協力をお願い致します。
22日夜の部 TAIZO+しんぱる しんた ライヴ
開場:19時 開演:20時
出演:TAIZO(泰造)・しんぱる しんた(打楽器奏
料金:前売¥2500(1ドリンク付)。当日入場はプラ
https://www.facebook.com/events/822298894506076/
このイベントは事前にお席のご予約が必要です。電子メール・お電話にて承ります。askinfo@cafecrow.net / 03-3497-9119(月曜日から土曜日まで、午後7時から12時の間) まで、お名前、ご連絡先お電話番号、席数をお知らせくださいませ。なお、定員に達し次第締め切らせていただきます。最新情報はTwitterにてお知らせいたしますので、ぜひフォロー、リストアップの上ご覧くださいませ。
23日 トークライヴ・ギター+カホン生演奏ライブ
開場:19時 開演:20時
出演:宇田川岳夫・新井秀美・木村友美・榎本由美・憬-
ライブ:『E.N.O イーノ イースタンナガサキオーケストラ』 jota(NAZOO Rockwrok)・上野山好紀(ザトペック・サッカー、YBO2)
司会:REINA
料金:¥2000(ドリンク別)
25日 Reincarnation 高遠瑛 映像作品上映会
開場:19時
プログラムA「赤い蝋燭と人魚」
原作:小川未明 切り絵 :西村つみ 編集: 中村隆一 プロデュース: 高遠瑛
※巴里JAPANEXPO2015にて上映
プログラムB「星のカケラー水上遊園ー」「星の葬ーホシノマツリー」「ALBIREO」
※仙台文学館所蔵
※巴里JAPANEXPO2013 2015にて上映
「星の葬」 予告 http://youtu.be/
「ALBIREO」予告 http://youtu.be/
料金:1500円(ドリンク別)
詳細:https://www.facebook.com/events/375331766008007/
27日 えびさわなおき一日店長*蜂鳥姉妹ライブ
開場:19時
出演:えびさわなおき。・蜂鳥姉妹
料金:¥1000(ドリンク別・投げ銭へのご協力をお願
※28日は別イベントです(展示はそのままご覧いただけ
ます。4500円(2ドリンク+フード付))
29日 餓鬼道+不埒ライフ パフォーマンスライブ
開場:19時 開演:20時
出演:餓鬼道・不埒ライフ
料金:前売¥2500(1ドリンク付)。当日入場はプラ
※来場者全員に餓鬼道アルバムをプレゼント致します。
https://www.facebook.com/events/403693819815450/
このイベントは事前にお席のご予約が必要です。電子メール・お電話にて承ります。askinfo@cafecrow.net / 03-3497-9119(月曜日から土曜日まで、午後7時から12時の間) まで、お名前、ご連絡先お電話番号、席数をお知らせくださいませ。なお、定員に達し次第締め切らせていただきます。最新情報はTwitterにてお知らせいたしますので、ぜひフォロー、リストアップの上ご覧くださいませ。
当店の最後を飾る展示は、榎本由美さんと木村友美さんに
あれはたしか当店が2年目を迎え、新しくギャラリーバー
当店の内装をお気に召していただいた上でのご用命でした
後から教えていただいたことですが、まさか、まさかその
千之ナイフさんの個展の際にお会いし、「ぜひ当店で展示
その場でご快諾頂いた時の、嬉しさといったら!
7年近くに渡った、当店における展示の歴史を、榎本さん
しかも、お二人はもちろんのこと、多くの皆様のご厚意に
最後の展示です。
どうぞ、皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しくださいませ
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
榎本由美
プロフィール
1986年新書館「グレープフルーツ」で漫画家デビュー
その後ホラーマンガを経て「ソニア」「Feel」「Hi
青年実話劇画、グリム童話なども。
YAHOOBOOK E BOOKにて配信中 「絶版漫画図書館」は無料
blog:http://ameblo.jp/
twitter:https://twitter.com/
facebook:https://www.facebook.com/
pixiv:http://www.pixiv.net/
木村友美
プロフィール
2006年 グループ展「幻覚花屋敷」ペッパーズギャラリー
2008年上京
2011年 国際幻想芸術協会IFFA 入会
グループ展に出展参加
2014年 グループ展「Metal Art Inferno」参加
twitter:https://twitter.com/
facebook:https://www.facebook.com/
※その他出演者様のプロフィールは、追って追加させて頂
【8/5更新】8/2~16 -JIN-個展『Light and Darkness 3』開催のご案内
-JIN-個展『Light and Darkness 3』
会期
8/2(日)~16(日)
※8日は別イベントのため、休廊となります。
営業時間
月曜日~水曜日 19時~26時
木曜日~土曜日 19時~29時
日曜日 19時~24時(2日、9日、16日)
作家の-JIN-さんは、7、9、14、15、16日に在廊される予定です。
モデル
kyo(7日、9日、15日、16日在廊予定)
LIQU(9日在廊予定)
料金
チャージ1,000円+1ドリンク以上のご注文をお願い
当店にとって最後の月となります、2015年8月。その
-JIN-さんは東京と名古屋にてフォトスタジオを経営
Light and Darknessの『Light』は写真を、『Dark
前回からさらに半年。-JIN-さんは新たなチャレンジ
拝見してまず浮かんだのは、「Dry」と「Wet」の厳
六本木の闇に流れる風は、その他の地と同じく、温度と湿
果たして、-JIN-さんが描く風は、どんな「渇き」と
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
「写真の解釈は人それぞれ、そこに貴方様なりの解釈を加
え、共ににお楽しみいただければ幸いでございます。」
-JIN-
Photographer -JIN-
フォトグラファー(写真家)。人物撮影を中心に活動中。
他に類を見ないその独特な切り取り方の写真は被写体の新
フォトグラファーJIN Twitterアカウント @JinPhotographer
公式サイト http://fetishism.jp/
FaceBookイベントページ
7/20 トークショー「六本木先端文化倶楽部結成兼解散祝宴 The First and Last Supper」
この度、Night Cafe Crowの閉店を記念したトークショーを開催することになりまし
今回の開催にあたって、もし、閉店していなければ大々的
六本木先端文化倶楽部
https://www.facebook.com/
を、1日だけこの世に存在させることにした、というコン
21世紀を迎えてからはや15年、私達の世の中はなんだ
そんな思いを頭の何処かにおいておくと、ほんのちょっぴ
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
会期
7月20日 午後5時~11時
第1部 午後6時頃開始予定
出演者
ラテ(Fetish-Style.Info)
ささ(あやめ商店)
第2部 午後8時頃開始予定
出演者
酒井孝彦(東京工芸大学准教授)
神田つばき(プロモーター 女性の健康とメノポーズ協会
席亭
大森弘昭
料金
2000円(ドリンク別)
※六本木先端文化倶楽部にご加入の方は1ドリンクをサー
FaceBookイベントページ
https://www.facebook.com/events/844860065601216/